本わらび餅420g
一度食べたらやみつきになる、極上のもちとろ食感
わらびの根から取れる希少な本わらび粉を使い、"もっちりとした食感"
"とろけるような口どけ"に仕上げました。
創業から30年以上変わらない製法で、職人が丁寧に手作りしております。
わらび餅といえば夏の印象が強いですが、京みずはでは看板商品として一年中製造しています。
京都府長岡京市にある店舗「みずは北川」でも大人気の和菓子です。

京きな粉
厳選された国産大豆を深煎りした、色濃く香ばしいきな粉です。大豆本来の風味を活かした味わいで、本わらび餅にまぶす事で和三盆の甘みを引き立てます。
和三盆糖
徳島県産の「阿波和三盆糖」を使用。和三盆糖は時間と手間がかかり大量生産が出来ないため、最高級の砂糖と言われています。ほどけるような口どけと上品な甘さが特徴です。

職人手作りのおいしさを京都からお届け
材料・製法にこだわり、毎日心を込めて手作りしております。
保存料不使用のため日持ちは短いですが、素材本来の自然な味わいをお楽しみいただけます。

箱
木目調の軽量箱でお届けいたします。手土産にちょうどいいサイズです。
箱サイズ 縦15×横15×高さ4.5cm ※こちらの商品は包装・のし紙に対応しておりません。
[内容量] 420g 約12~13切入り(量の目安:2~3人前)
付属品
京きな粉が入った小袋とフォークを1つずつお付けしております。京きな粉をたっぷりとまぶしてお召し上がりください。

「おとりよせネット」殿堂入り!
京みずはの本わらび餅はお取り寄せネット「ベストお取り寄せ大賞」にて金賞・銀賞を受賞し、殿堂入りいたしました。
他にもテレビ、雑誌など多数のメディアで紹介されました!
テレビ東京「和田明日香とゆる宅飲み」/毎日放送「サタデープラス」/関西テレビ「グータンヌーボ2」/CBCテレビ「花咲かタイムズ」/フジテレビ「らいおんのごきげんよう」
動画で解説:わらび餅ができるまで