5月13日までのお日にちをご指定ください
【春限定】道明寺さくら餅6個箱
春を楽しむ季節限定和菓子「さくら餅」
ほんのり桜色に染めた道明寺。なめらかなこしあん。
ほどよい塩味の桜の葉で巻いた、春の和菓子です。
もちもち食感がたまらない道明寺
当店では六ツ割を使用しております。
餅米を蒸し天日乾燥させて小さく砕いた、道明寺種の中で最も粒が細かい種類です。
六ツ割は舌触りが良く、なめらかでもちもちとした食感が特徴です。
京都・西山の名水を使った、こだわりの餡
京都・西山の奥深くから湧き出る名水。
この名水と北海道産小豆を使い、じっくり時間をかけて作る「こし餡」。
職人の技と素材へのこだわりが、スッキリとした絶妙な甘さとなめらかな食感を生み出します。
桜の香りが漂う、ほどよい塩味の桜の葉。
こしあんを道明寺で包み込み、最後に桜の葉を巻いて仕上げます。
桜の葉は塩漬けにすることで芳香成分が強くなり、桜の良い香りがより一層広がります。
葉を取っても良いのですが、ぜひ一緒にお召し上がりください。
ほどよい塩味で餡の甘味が引き立ち、風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。
縦19×横13×高さ6cm
一つずつ蓋付きケースに入れてお届けいたします。

今年も何度目かのリピートです。京みずはさんの道明寺がお餅も桜葉も含めて最高のお味です。
関東の桜餅は全く違う作りなので、関西出身者としてはなかなか手に入らない本格的な道明寺です。

ひとつひとつの粒がもっちりしていてとてもおいしかったです!さくらのふわ~とした香りにもいやされました。
本格的なこれぞ道明寺という味です。

さすが、京都の和菓子だと、家族と話しています。
近所のも美味しいのだけれどやはり違うみたいです。甘さも控えめで購入して正解でした。
さくら餅6個箱のご感想の続きはこちらから