今シーズンの販売を終了しました。次回の販売は2025年12月の予定です。
零れ梅・はなびら餅2個・干支菓子4個セット

雪の中で咲く梅の花を表した冬の羊羹「零れ梅」
真っ白な雪景色の中で、清らかに咲く梅の花を表しました。
煉り羊羹に、雪に見立てたみじん羹、梅酒をわずかに加えた錦玉羹を重ね合わせた三層羊羹です。
錦玉羹には、梅の花の羊羹・小豆・うぐいす豆を散りばめています。
【賞味期限】発送日を含めて31日 【保存方法】常温
「はなびら餅」
めでたい席をお祝いする美しい初釜の茶席菓子。
薄紅色の白みそ餡にゴボウをはさみ、つややかな黒豆をひとつ加えて柔らかい求肥餅に包みました。
【賞味期限】発送日を含めて5日 【保存方法】常温
干支の焼き印入りの桃山「干支菓子」
しっとりとした生地からブランデーがほのかに香ります。
自家製こし餡のきめ細かな舌ざわり、そして餡に混ぜ込んだクルミの食感がアクセントに。縁起の良い絵馬形のお菓子です。
【賞味期限】発送日を含めて31日 【保存方法】常温
詳細情報
|
商品名 |
内容量 |
賞味期限 |
保存 |
零れ梅1棹 |
1棹約430g |
発送日を含めて31日 |
高温多湿を避け、常温保存 |
はなびら餅2個 |
1個約45g |
発送日を含めて5日 |
干支菓子4個 |
1個約35g |
発送日を含めて31日 |
のし・包装 |
のし可 |
原材料 |
原材料とアレルギー表示はこちら
|
玄冬羊羹 零れ梅(こぼれうめ)
真っ白な雪景色の中で、清らかに咲く梅の花を表した三層羊羹。
梅の花をかたどった羊羹、うぐいす豆、小豆を散らした錦玉羹が華やかな、冬の贈りものにおすすめの羊羹です。
はなびら餅
京都伝統の迎春菓子。求肥餅の中には薄紅に染めた白味噌餡と、ごぼう、黒豆。
うっすらと浮かぶ薄紅色が美しく可憐で、茶道の初釜のお菓子としても親しまれています。
干支菓子
新春にふさわしい絵馬の形をした桃山。なめらかなこし餡には刻んだクルミ入り。
日持ちするため、新年のご挨拶や贈り物にぴったりのお菓子です。
イベント
お年賀 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 母の日 父の日 お中元 お盆 帰省 敬老の日 七五三 お歳暮
用途
内祝い 誕生日プレゼント 出産祝い 結婚祝い 出産内祝い 結婚内祝い 母の日 父の日 敬老の日 お中元 暑中見舞い 暑中御見舞 暑中お見舞い 残暑見舞い 残暑御見舞 残暑お見舞い お歳暮 お年賀 御中元 御歳暮 御年賀 ハロウィン クリスマス バレンタインデー ホワイトデー 挨拶 お礼 母の日ギフト お中元ギフト 敬老の日ギフト お中元ギフト お歳暮ギフト お年賀ギフト 御礼 御祝 お誕生日プレゼント プチギフト 還暦祝い 志 御供 御仏前 香典返し